タイヤ交換。
2012.04.24 Tuesday
帰りのソニックの中です。

先日、タイヤ交換しました。

サイズは純正オプションサイズ。インチアップはナシで。
何軒か回って、ネットも探したけど、
先代ミニの純正サイズってなかなかないわけで。
んで、実家の近くの、
ミニが何台も頻繁に止まってる
タイヤショップにいってきました。
正直、躊躇しましたよ。
クルマ関係のお知り合いも多いので、
今更、新規のショップに飛び込むのかと。
なんか、サークルとか誘われそうで 笑
知らない人には冷たくされそうで 笑
で、入ってみると、職人風の
おじさんが、ちゃっちゃっちゃっ、って
その場で決めで一時間で全部終わりました。

ホントは、Sドライブにしたかったけど、
こっちの方がウエット性能が高いということと

先日、タイヤ交換しました。

サイズは純正オプションサイズ。インチアップはナシで。
何軒か回って、ネットも探したけど、
先代ミニの純正サイズってなかなかないわけで。
んで、実家の近くの、
ミニが何台も頻繁に止まってる
タイヤショップにいってきました。
正直、躊躇しましたよ。
クルマ関係のお知り合いも多いので、
今更、新規のショップに飛び込むのかと。
なんか、サークルとか誘われそうで 笑
知らない人には冷たくされそうで 笑
で、入ってみると、職人風の
おじさんが、ちゃっちゃっちゃっ、って
その場で決めで一時間で全部終わりました。

ホントは、Sドライブにしたかったけど、
こっちの方がウエット性能が高いということと
出たばっかりの新しいタイヤということで
ヨコハマのBlue Earth A エース にしました。
(BluEarth-A AE50 205/45R17)
ネットより若干高いけど、
工賃や運賃、、、モロモロ考えるとナカナカお値打ちでした。

もともとついてたのは、ピレリ。
性能はいいかもしんないけど、五年、三万キロ、無交換。
ディーラーのY君は
大丈夫っすよ!まだ目があるし!
でも、雨の日、怖かったんだもん 笑

ヒビもいっぱい。
ノイズも減りました。もとのタイヤがヤレヤレだったこともあって
差がはっきりわかります。

もともとついてたのは、ピレリ。
性能はいいかもしんないけど、五年、三万キロ、無交換。
ディーラーのY君は
大丈夫っすよ!まだ目があるし!
でも、雨の日、怖かったんだもん 笑

ヒビもいっぱい。
で、装着してみて、、、
ランフラットからノーマルになったこともあって、軽い軽い。
重りを取ったみたいに軽い 笑
重りを取ったみたいに軽い 笑
アクセルをオフした時の惰行の感覚がキモチイイ。
ノイズも減りました。もとのタイヤがヤレヤレだったこともあって
差がはっきりわかります。
燃費も少しよくなって、
ま、エコタイヤ…earth ってコトで若干の躊躇があったけど、
今んとこ、満足してます。
ま、エコタイヤ…earth ってコトで若干の躊躇があったけど、
今んとこ、満足してます。